076-461-8386

平日 8:00-17:00※年末年始を除く

新着情報

ホーム > 新着情報

2019.05.12

【害虫駆除】庭木 消毒や薬剤散布って必要?

放置しておくと害虫や病気の被害を受けるかも

これから暑くなる5月中旬から

 

通勤やお散歩をしている最中に庭木に

 

消毒や薬剤をまく人を見かける事が

 

増えてきているのではないでしょうか?

 

庭木の消毒は、害虫の発生を抑えて病気を

 

防ぐ重要なお手入れです。

 

「面倒くさいし、よくわからないからそのままでいいや」

 

と放置せず、消毒をしましょう

 

庭木に消毒や薬剤散布が必要な理由と

 

行わない事で起こる被害についてお伝えしたいと思います

 

 

庭木に消毒を行う必要性

 

庭木の消毒をしないと、害虫が

 

寄ってきてしまい庭木の葉っぱや

 

茎や樹木の内側や根などを食い荒らし

 

美観や生育を悪くしてしまいます。

 

また、それでなく害虫による糞害が起こったり

 

葉や茎を食べたときに菌を媒介し

 

病気にさせ枯らしてしまう場合があるからです。

 

被害は植物だけでなく、私たちがうっかり害虫に

 

触れてしまったとき、じんましんや痒み・腫れを

 

引き起こす原因になることもあります。
 

そんなたくさんの危険をもたらす害虫には

 

どのようなものがいるのでしょうか?
 

 

 

庭木につく害虫の種類

カイガラムシ・・年間を通して発生


アブラムシ・・4~10月 特に春と秋に大量発生

 

イラガ、チャドクガ・・4~10月 特に春と夏に大量発生

 

アメリカシロヒトリ・・5~9月 


ネキリムシ・・5~10月 真夏と真冬以外は発生
 

カミキリムシ・・5~7月


モンクロシャチホコ・・4~5月と8~9月
 

マツカレハ・・5~10月
 

マイマイガ・・4~8月
 

ハダニ・・5~11月

 

庭木と私たちを狙っている害虫が

 

庭木には年中います。庭木の消毒をすることは

 

庭木の病気を防ぎ、美観を保ち

 

枯れさせないためにとても大切なことです。

 

害虫に刺されることもなくなり

 

じんましんや痒み・腫れといった

 

被害も減るので、消毒はしておきたいものですね。

 

消毒の薬剤はご自分で購入することもできますので

 

ご家庭で庭木の消毒を行うことは可能ですが

 

不完全な処置で何度もやり直すはめになってしまったり

 

ハシゴを利用した高所での作業は転落などのケガにつながります

 

それらを避けるためにも

 

庭木の消毒はプロへ依頼してもよいかもしれません